キャラクターエピソードステージ一覧「進撃の巨人2 Final Battle」攻略

進撃の巨人2 Final Battleのキャラクターエピソード一覧です。

緊急討伐の発生条件やクリア報酬などの詳細は各リンクにまとめたので参考にしてください。

全Sランク条件表 キャラクターエピソードモード

 

調査兵団編

調査兵団編 序章 壁内への撤退

調査兵団編 第1話 罠

調査兵団編 第2話 洞窟の歓迎会

調査兵団編 第3話 オルブド区外壁

調査兵団編 第4話 雷槍試験

調査兵団編 第5話 人類の仇

調査兵団編 第6話 奇襲

調査兵団編 最終話 壁の向こう側へ

104期兵編

104期兵編「第1話 銃声」

104期兵編「第2話 父娘の決着 」

104期兵編「第3話 処刑台」

104期兵編「第4話 壁外調査」

104期兵編「第5話 最終奪還作戦」

104期兵編「第6話 雷槍」

104期兵編「第7話 アルミンの秘策」

104期兵編「最終話 海へ」

戦士編

戦士編「第1話 5年目の手がかり」

戦士編「第2話 帰還」

戦士編「第3話 危地からの離脱」

戦士編「第4話 一騎打ち」

戦士編「第5話 死闘」

戦士編「最終話 故郷へ」

調査兵団編 最終話 壁の向こう側へ 「進撃の巨人2 Final Battle」攻略

この記事では、「進撃の巨人2 Final Battle」の調査兵団編「最終話 壁の向こう側へ」を解説します。

全キャラクターエピソードモード一覧

Sランク条件

操作キャラ リヴァイ
難易度 ★★★★★★
基本経験値 2200
基本報酬 5500
討伐数 45でSランク
任務達成数 10でSランク
戦闘時間 13’22″でSランク
初回クリア アナザーモード、壁外奪還モードでフロックが使用できる。

攻略チャート

信煙弾の元へ向かい、巨人を討伐するの繰り返し。

①任務:進路を邪魔する巨人を討伐せよ!

②任務:本隊へ接近する巨人を討伐せよ!

③任務:巨人を討伐し新平を救援せよ!

④任務:本隊の進路の邪魔をする巨人を討伐せよ!

⑤任務:ハンジたちと共に目標地点へ向かえ!

⑥任務:巨人を討伐し、ジャンたちを救援せよ!

副任務:巨人を討伐し、サシャたちを救援せよ!

⑦任務:目標地点までミカサを護衛せよ!

最終任務:大型の奇行種たちを討伐せよ!

緊急討伐対象発生条件

  • 副任務を全て成功させる。
  • 斬撃装備で巨人を20体以上討伐する。
  • 戦闘中に一度も巨人に掴まれない。

緊急討伐対象:車力の巨人型

獲得報酬

ヘブン・ノーマル・ハード
初回クリア 風雨結晶・小
 高質木材
  大型ボンベ
Sランク報酬 風雨結晶・小
クリア報酬 高質木材
  高質木材
  配備書・特殊

 

ヘル(インフェルノ)
初回クリア 設計図の断片・中
  超剛性ワイヤー
  新型軽量鋼材
Sランク報酬
設計図の断片・中
  超剛性ワイヤー(SS)
クリア報酬 設計図の断片・中
 超剛性ワイヤー
  新型軽量鋼材

アンロック

調査兵団編「最終話 壁の向こう側へ」でSが2つ、Aを1つ取ると、調査兵団編の中で緊急討伐対象がアンロックされます。

 

 

 

調査兵団編 第6話 奇襲 「進撃の巨人2 Final Battle」攻略

この記事では、「進撃の巨人2 Final Battle」の調査兵団編「第6話 奇襲」を解説します。

全キャラクターエピソードモード一覧

Sランク条件

操作キャラ リヴァイ
難易度 ★★★★★★
基本経験値 2200
基本報酬 5500
討伐数 33でSランク
任務達成数 4でSランク
戦闘時間 6’33″でSランク
初回クリア 壁外奪還モードでアルミンが使用できる。

攻略チャート

全体を通して、休みなく巨人と戦う。ガスとブレードが切れやすいので途中の拠点で補給を忘れずにするとよいです。

①任務:巨人を討伐しつつ、獣の巨人へ接近せよ!

②任務:獣の巨人を討伐せよ!

副任務:巨人を討伐し、フロックを救援せよ!

最終任務:迫りくる大型の奇行種たちを討伐せよ!

緊急討伐対象発生条件

  • 副任務を全て成功させる。
  • 射撃装備で巨人を10体以上討伐する。
  • 5分以内に獣の巨人を討伐する。

異形の巨人

緊急討伐:鎧の巨人型

獲得報酬

ヘブン・ノーマル・ハード
初回クリア 風雨結晶・小
  軽量鋼材
  耐食合金
Sランク報酬 風雨結晶・小
クリア報酬 軽量鋼材
  風雨結晶・小
  配備書・特殊

 

ヘル(インフェルノ)
初回クリア 精巧なギア
  超高圧ボンベ
  超高回転ファン
Sランク報酬
精巧なギア
  超高圧ボンベ(SS)
クリア報酬 精巧なギア
  超高圧ボンベ
  高回転ファン

初回SS報酬

・壁外奪還モードで、リヴァイの清掃班適性がSに上がる。

 

調査兵団編 最終話 壁の向こう側
キャラクターエピソードモード一覧

調査兵団編 第5話 人類の仇 「進撃の巨人2 Final Battle」攻略

この記事では、「進撃の巨人2 Final Battle」調査兵団編 第5話 人類の仇 を解説します。

Sランク条件

討伐数 44でSランク
任務達成数 6でSランク
戦闘時間 9分30秒以内でSランク
初回クリア 壁外奪還モードでミカサが使用可能になる。

攻略チャート

任務:巨人を迎撃しつつ、馬を安全な場所まで護衛せよ!

目標地点は到達するたびに更新され、長い任務になる。

マルロの周辺に巨人が出現するまで副任務をこなしつつ、マルロの動きに注意を払っておこう。

副任務:巨人を討伐し、新兵を救援せよ!

最終任務:大型の奇行種を討伐せよ!

投石に注意!

緊急討伐対象発生条件

  • 副任務を全て成功させる。
  • 斬撃装備で20体以上討伐する。
  • 1頭も馬を死亡させない。

異形の巨人

緊急討伐対象:顎の巨人型

獲得報酬

ヘブン・ノーマル・ハード
初回クリア 上級配備書・特殊
  二級・氷爆石
  重鋼鉄版
Sランク報酬 上級配備書・特殊
クリア報酬 二級・氷爆石
  重鋼鉄版
  上級配備書・特化

 

ヘル(インフェルノ)
初回クリア 設計図の断片・中
  超剛性ワイヤー
  新型軽量鋼材
Sランク報酬

設計図の断片・中
  超剛性ワイヤー(SS)
クリア報酬 設計図の断片・中
 超剛性ワイヤー
 新型軽量鋼材

初回SS報酬

・自由の翼ゲージが20上昇する。ストーリーモード、アナザーモード、壁外奪還モードで使用できる。

 

調査兵団編 第6話 奇襲

調査兵団編 第6話 奇襲 「進撃の巨人2 Final Battle」攻略

キャラクターエピソードモード一覧

 

調査兵団編 第4話 雷槍試験 「進撃の巨人2 Final Battle」攻略

今回は、「進撃の巨人2 Final Battle」の調査兵団編「第4話 雷槍試験」を解説します。

全キャラクターエピソードモード一覧

Sランク条件

討伐数 39でSランク
任務達成数 12でSランク
戦闘時間 9分41秒以内でSランク

攻略チャート

①任務:接近する巨人を討伐せよ!

②任務:目標地点へ向かえ!

③任務:雷槍を使用し、巨人を討伐せよ!

決戦兵器モード、雷槍のチュートリアル。

④任務:片手射撃で大型の奇行種を討伐せよ!

射撃装備に切り替え、片手射撃のチュートリアル

任務:両手射撃の連射で巨人を討伐せよ!

両手射撃についてのチュートリアル。

副任務:ジャンと共に巨人を討伐せよ!

副任務:アルミンと共に巨人を討伐せよ!

副任務:コニーと共に巨人を討伐せよ!

副任務:サシャと共に巨人を討伐せよ!

最終任務:大型の奇行種を討伐せよ!

ガトリングのチュートリアル。

緊急討伐対象発生条件

  • 副任務を全て成功させる。
  • 射撃装備で巨人を20体以上討伐する。
  • 戦闘中に一度も巨人に掴まれない。

緊急討伐対象:鎧の巨人型

獲得報酬

ヘブン・ノーマル・ハード
初回クリア 上級配備書・特化
  高質木材
  消音機構・試作版
Sランク報酬 上級配備書・特化
クリア報酬 高質木材
  消音機構・試作版
  上級配備書・特化

 

ヘル(インフェルノ)
初回クリア 金剛石
  超大型ボンベ
  超剛性ワイヤー
Sランク報酬
金剛石
  超剛性ワイヤー(SS)
クリア報酬 金剛石
  超大型ボンベ
  超剛性ワイヤー

初回SSクリア報酬

・壁外奪還モードで、ジャンの補給班適性がSに上がる。

 

調査兵団編 第5話  人類の仇へ
全キャラクターエピソードモード一覧

調査兵団編 第3話 オルブド区外壁「進撃の巨人2 Final Battle」攻略

この記事では、「進撃の巨人2 Final Battle」の調査兵団編「第3話 オルブド区外壁」を解説します。

全キャラクターエピソードモード一覧

Sランク条件

討伐数 2でSランク
任務達成数 3でSランク
戦闘時間 4分6秒以内でSランク

 

攻略チャート

①任務:ロッドレイス巨人の部位に砲撃を命中させよ!

動きはのりいので、緑色に光っている部位に砲弾を当てていこう。

②立体機動爆弾をサシャと同時に両手に命中させよ!

サシャの動きをよく見て、アンカーが射出した瞬間に〇(A)ボタンを押そう。

③最終任務:地面に落下する前に巨人の肉片を切り裂け!

2つくらい肉片に命中させればクリア!

特殊任務発生条件

  • 指示された場所への砲撃を一度も失敗せずロッドレイス巨人の体力を0にする。
  • 失敗せずサシャのタイミングに合わせて立体機動爆弾を命中させる。
  • 20秒以内に部位を2回攻撃する。

異形の巨人は出現なし。

獲得報酬

ヘブン・ノーマル・ハード
初回クリア 上級配備書・特殊
  高耐久鋼材
  剛性ワイヤー
Sランク報酬 上級配備書・特殊
クリア報酬 高耐久鋼材
  剛性ワイヤー
  上級配備書・特殊

 

ヘル(インフェルノ)
初回クリア 精巧なギア
  超高圧ボンベ
  超高回転ファン
Sランク報酬
精巧なギア
  超高圧ボンベ(SS)
クリア報酬 精巧なギア
  超高圧ボンベ
  高回転ファン
調査兵団編 第4話 雷槍実験へ
全キャラクターエピソードモード一覧

調査兵団編 第2話 洞窟の歓迎会 進撃の巨人2 Final Battle攻略

このページでは、進撃の巨人2 Final Battleの調査兵団編「第2話 洞窟の歓迎会」を解説します。

全キャラクターエピソードモード一覧

Sランク条件

討伐数 42でSランク
任務達成数 5でSランク
戦闘時間 6分10秒以内でSランク

 

攻略チャート

①任務:対人制圧部隊を撃破せよ!

敵の数が多いので、煙幕を利用して強攻撃を成功させて連続で倒すのが効率的です。

②任務:カーフェンを撃破せよ!

副任務:ジャンと共に対人制圧部隊を撃破せよ!

副任務:コニーと共に対人制圧部隊を撃破せよ!

最終任務:ケニーを撃破せよ!

緊急討伐対象発生条件

  • 煙幕を全て発生させる。
  • 斬撃装備で対人制圧部隊を30人以撃破する。
  • 戦闘中に一度も瀕死状態にならない。

緊急討伐対象:獣の巨人型

初回SS報酬

壁外奪還モードでエレンの清掃班適性がSに上がる。

獲得報酬

ヘブン・ノーマル・ハード
初回クリア 上級配備書・汎用
  二級・黒金竹
  二級・超硬質スチール
Sランク報酬 上級配備書・汎用
クリア報酬 二級・黒金竹
  二級・超硬質スチール
 上級配備書・汎用

 

ヘル(インフェルノ)
初回クリア 一級・特殊機構
  隕鉄
  新型耐久鋼材
Sランク報酬
一級・特殊機構
  隕鉄(SS報酬)
クリア報酬 一級・特殊機構
  隕鉄
 新型高耐久鋼材
調査兵団編 第3話 オルブド区外壁
全キャラクターエピソードモード一覧

 

 

調査兵団編 第1話 罠 「進撃の巨人2 Final Battle」攻略

このページでは、「進撃の巨人2 Final Battle」の調査兵団編「第1話 罠」を解説します。

全キャラクターエピソードモード一覧

Sランク条件とアンロック

討伐数 16でSランク
任務達成数 4でSランク
戦闘時間 5分10秒以内でSランク
アンロック 壁外奪還モードとアナザーモードでカーフェンが使用可能に

 

攻略チャート

任務:ケニーを撃破せよ! 対人戦のチュートリアルです。

任務:対人制圧部隊に見つからないように目標地点に移動せよ!

赤い矢印が敵の印なので、避けて回り道で移動する。

任務:対人制圧部隊を撃破せよ! 対人戦闘の強攻撃のチュートリアル。

任務:対人制圧部隊に見つからないように目標地点に移動せよ

最終任務:カーフェンを撃破せよ!

カーフェンにばかり気を取られているとケニーに狙われるので注意!

緊急討伐対象発生条件

  • ケニーを3回以上撃退する。
  • 捜索中の憲兵に見つからずに目標地点に到達する。
  • 10分以内に目標地点に到達する。

緊急討伐対象:車力の巨人型

SS報酬

自由の翼ゲージが20上昇する。ストーリーモード、アナザーモード、壁外奪還モードで使用できる。

獲得報酬

ヘブン・ノーマル・ハード
初回クリア 上級配備書・汎用
  二級・黒金竹
  試製耐食合金
Sランク報酬 上級配備書・汎用
クリア報酬 二級・黒金竹
  試製耐食合金
 上級配備書・汎用

 

ヘル(インフェルノ)
初回クリア 新型軽量鋼材
  特殊加工レザー
  巨大樹の心材
Sランク報酬
風雨結晶・大
  特殊加工レザー
クリア報酬 新型軽量鋼材
  特殊加工レザー
 巨大樹の心材
調査兵団編 第2話 洞窟の歓迎会
キャラクターエピソードモード一覧

 

序章 壁内への撤退 「進撃の巨人2 FinalBattle」攻略

このページでは、「進撃の巨人2 Final Battle」の調査兵団編「序章壁内への撤退」の攻略方法を解説します。

キャラクターエピソードステージ一覧「進撃の巨人2 Final Battle」攻略

Sランク条件

討伐数 12でSランク
任務達成数 3でSランク
戦闘時間 3分40秒でSランク

 

攻略チャート

①任務:目標地点へ向かえ! 立体機動など基本操作のチュートリアル。

指示に従って進めば問題はないです。

②任務:巨人を討伐せよ! 中型の奇行種を討伐すると成功できる。

近くに巨人が追加で出現するので、その場で待ってさらに2体の巨人を討伐する。

③任務:目標地点へ向かえ!

副任務:調査兵とともに中型の奇行種を討伐せよ!

マップ中央の緑色の煙弾が目印。「!」の巨人を討伐する。

④最終任務:大型の奇行種を討伐せよ!

 

緊急討伐対象発生条件

  • 副任務を全て達成する。
  • 斬撃装備で巨人を8体以上討伐する。
  • 誰一人敗走せずに壁まで到達する。

異形の巨人

緊急討伐対象:車力の巨人型

獲得報酬

ヘブン・ノーマル・ハード
初回クリア 上級配備書・汎用
  二級・氷瀑石
  低質レアメタル
Sランク報酬 上級配備書・汎用
クリア報酬 二級・氷瀑石
低質レアメタル
 上級配備書・汎用

 

ヘル(インフェルノ)
初回クリア 新型軽量鋼材
  特殊加工レザー
  隕鉄
Sランク報酬 新型軽量鋼材
クリア報酬 新型軽量鋼材
  隕鉄
 特殊加工レザー

調査兵団編 第1話 罠

調査兵団編 第1話 罠 「進撃の巨人2 Final Battle」攻略

キャラクターモードステージ一覧

全アイテム一覧 「進撃の巨人2 Final Battle」攻略

今回は、全アイテムの一覧と使い方を解説します。

アイテムの使い方と補給方法

アイテムは十字キーを押すと使用できます。L2で別アイテムに切り替えられます。補給拠点を設営すると、アイテムの補充ができます。

装備するアイテムは、日常パートでステータス確認画面で装備アイテムの項目で確認できます。

 

アイテムの種類を増やすには?

アイテムの種類を増やすには、巨人研究所のレベルを上げる必要があります。

またストーリーを進めることでアンロックされます。

全アイテム一覧

アイテム アンロック条件 効果
回復薬 初期 体力を回復する。
ガス 初期 ガスゲージを回復する。
ブレード 初期 切れ味ゲージを回復する。
閃光弾 初期 強烈な光で巨人の動きを止める。
決戦の煙弾 第1章 第4話クリア 一定時間ガスと刃の消費を抑え、攻撃力が上がる。
捕獲銃 第2章 第2話クリア 巨人を捕獲できる。
火炎瓶 巨人研究所Lv1 投げる用の火炎瓶
光る粉 巨人研究所Lv3 巨人の警戒度が上がりやすくなる。
救援要請の煙弾 巨人研究所Lv4 一番近くにいる兵士とリンクできる。
煙幕 巨人研究所Lv5 巨人の警戒度が上がりにくくなる。
強壮剤 巨人研究所Lv7 負傷状態でも素早く動ける。
爆竹弾 巨人研究所Lv8 大きな音と光で巨人の注目を集める。
支援要請の煙弾 巨人研究所Lv9 バディアクションのクールタイムがすぐに回復する。